動悸・息切れ

  • Q1 動悸は病気のサイン?
  • Q2 息切れは病気のサイン?

A1 動悸は不整脈の症状として重要です

前胸部がドキドキする,鼓動が不規則,速い,強い,つかえる感じ,フッと抜ける感じ,突き上げる感じ,ざわつく感じ,何となく違和感がある...動悸と表現される症状は様々です.

外来受診時に[動悸]があれば,心電図でほぼ診断がつきます.しかし,受診時には症状のないことも多いので, [動悸がする]と感じた時に手首の脈を確かめて,以下の3つのどれに該当 (複数可) するか確かめると, 原因を考える上で参考になります.

  • 心拍/脈拍の乱れ:手首の脈をとると,脈が不規則
  • 心拍/脈拍の数:手首の脈をとると,脈が速い
  • 心拍/脈拍の強さ:いつもよりも胸の鼓動が強く感じられる

(1) の場合は何らかの不整脈の可能性が高いのですが, (2) (3) は必ずしも不整脈とは限りません.誰でも 運動 (心臓に負担をかける) したり,緊張すれば心拍数は上がり(2) (3) のようなことはあります.安静時やそれに近い状態で (2) (3) のようなことがあるならば,病気を疑う必要があります. →不整脈の検査

A2 息切れは心疾患や肺疾患の症状として重要です

  • 心不全の症状としての息切れ:安静時には症状がなく,動くと息切れがするのが特徴です. あお向けになると症状が出現するのも特徴です.
  • 狭心症の症状としての息切れ:狭心症の典型的な症状は胸痛や胸部圧迫感ですが,息切れと感じる人もいます
  • 不整脈の症状としての息切れ:不整脈の症状を動悸ではなく息切れと感じる人もいます
  • 肺疾患の症状としての息切れ:動くと息切れがするのが特徴ですが,体位とはあまり関係ありません

誰でも運動して心臓に負担をかければ動悸・息切れを感じます.また短期間に体重が増えると息切れしやすく感じる人もいます. 同世代の人と比べて軽い運動で息切れが生じるようなら病気を疑った方がよいでしょう.

 


  • 〒372-0816 群馬県伊勢崎市西上之宮町131-1
  • Tel/Fax 0270-25-2504/0270-23-7239